伊勢海老の味噌汁に金目の煮付け
そして,その他諸々の朝食とは思えぬ量を食べ大徳ホテルを出発
次の行き先は鵜の岬
テレビを見ていた母親が,鵜の岬にある国民宿舎が人気で中々取れない。。。
と言っていたんで,シルバーウィーク明けの平日なら取れるやろうと申し込んだら取れた。。。と言うわけです
下道を延々と北上
お昼は大洗辺りでお寿司。。。
と思ったが,朝食のボリュームと道が空いていて到着が11時頃だったんで更に北上
と言っても,水戸のそばなんだから。。。
と,偕楽園に寄る
先日までは何かのイベントをやっていたようであるが,本日は人も少なく静か
この季節は何がいいのかも不明
寂しい。。。
そう言えば
銚子から北上する途中で絶対に寄りたかった所が。。。
こちら
土曜日だったらレッズ戦があったが。。。
その準備中のようです
そして神様。。。
Jリーグ元年
巨人とかベルディーとか嫌いな自分は応援してたな〜
残念ながらプレイは一度も見れませんでしたが。。。
本日,お会いできました
偕楽園を出て,夜に備え軽めの昼食をとり到着
雨だったので景色もよくありませんでしたが,立派な宿泊施設に驚き。。。
隣はゴルフ場やし。。。
こりゃ〜予約取れんわな
そして夕食
コースには常陸牛のしゃぶしゃぶ
しか〜し
肉はやっぱ鉄板焼きやろってことで。。。
常陸牛鉄板焼き
お値段5,400円と追加注文
ほどよく焼きソースを付ける。。。
マジうまい
肉ってこんなに柔らかくてうまいんね
今までも美味しいって思ってたもんが。。。
ってことで,美味しいお魚に海老,肉と食べた2泊3日でした
最終日も雨なんで観光することもなく,那珂のファッションクルーズにて買い物
ほんと,食べる&買い物だけの旅でしたわね