いつまでたっても その日暮らし

ついに50歳となったおぢさんの散財っぷりを紹介します

今年の夏はで,今年の夏も(笑)

朝食のお蕎麦

とは言え,帰宅は昨日のことなんで恒例のSAでもなく。。。

こちらのお蕎麦,お久しぶりとなる「海ほたるフードコートのお蕎麦屋さん」です

何気に「アサリ蕎麦」でないんは。。。お初

と言うことで,本日は館山へのお墓参り

hamayatwo.hatenablog.com

ここんとこ,8時には海ほたるが混雑になっとるんで,本日は30分早い6時半に出発

その甲斐あって,久しぶりに海ほたるにて朝食とお土産購入出来た次第。。。

その後も順調に「ハイウェイオアシス富楽里」「蜂の駅ひふみ養蜂園」と立ち寄り,お墓参りも無事に終了

11時前,昼食場所の「回転寿司やまと」さんに到着し早めの昼食開始

もはや。。。お決まりのコースになっとりますね?!?(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

さて,今回はいつもと違う座席やったんで,紙のメニューが(それとも全席あった?!?)

やはりタブレットより。。。見やすい(笑)

美味しそうやな。。。と思いつつも,回転寿司でこのお値段は。。。と思う自分も

でもね,せっかく館山まで来たんしね

まあ,横にいらっしゃる相方さんはそんなん気にせんと。。。ひたすらタッチ?!?(笑)

何て言っておきながら,おひとつ目は「食べればわかる活貝三貫」

お値段。。。880円?!?(笑)

メニューではつぶ貝やったんがホタテなんは。。。ちと残念

ただ,まあ,貝好きの自分には。。。幸せなお品(笑)

ブルー・スリー。。。まあ,青魚の三貫です(笑)

勝手にあると思とりましたが,コハダが。。。?!?

で,メニューを見るもコハダ見つけられんかったんで,コハダのガリ巻き(正式名?)を注文

これはこれで美味しかったんやけども,その後にコハダを発見

で,思わず2皿。。。(笑)

食べて思ったんやけども,わざわざ館山で食わんでもよかったかなと

美味しかったんやけども

ハマチ

とにかくネタが。。。大きい

最後は贅沢に?!?

ここまで来ると。。。自分もお値段気にせんくなってもうとる(笑)

鯨さん関係を購入するんも,お決まり

夕食は。。。Home Tapの出番です(笑)

14時過ぎ,無事に帰宅

朝早かったからか,渋滞にもあわずにスムーズに行って帰ってこれましたかね

木更津にいろんな商業施設が出来たんからか,ちと。。。渋滞する時間帯が変わったんかね?!?

いずれにせよ。。。見直しは有効でした(笑)

hamayatwo.hatenablog.com