本日の朝食
昨日の福島入り時,SAの「スターバックス」さんにて購入した「あんバターサンド」
少しトースターで温めいただく
自分では思いつかん食べ方。。。相方と居ると,ちょっとしたことで美味しく食べれるんよね?!?(笑)
さて,昨日のテレビ台搬送が何時になるか分からんかったんで,大事を取り本日は休暇
結果,早くなったんやけども。。。そのまんま休暇(笑)
と言うことで,早朝(と言うても9時やけど)より福島探索を開始
先ずは。。。桃,フルーツラインに向かいます
予備知識が無いんで,昨年,さくらんぼ狩りした果樹園にて,家庭用と呼ばれるB品を購入
味は変わらんさいかい,全く問題ないと判断する2人です
10時過ぎ,目的完遂に伴い休憩(道の駅は人が多く断念)
「よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN」さんにて,「贅沢! 朝採りまるごと桃パフェ」をいただく
天候も良いんで,テラス席で食べたいとこですが(撮影にも)何せ暑いんでね。。。(笑)
ちなみに,こちらのお店でも家庭用の桃と桃ジュースを購入
早々にパンと桃パフェ(1個をシェア)をいただきましたが,まだまだ入ります
お次は11時とお時間は早いですが,昼食会場の「貴福茶屋」さんへ
こちらのお店,予備知識があったわけでなく,桃購入〜あったか湯への道中に偶然発見したお店
ただ,平日の開店直後でほぼ満席と。。。期待できるんでは?!?(笑)
そこそこ悩んだ結果,黄金蕎麦をご注文
店員さんに「おうごんそば」と言い,「こがねそば」ですねと返され。。。恥ずかしい
そう言うとこ,「スタバ」さんを見倣って欲しいかも?!?(笑)
せっかくなんで,お蕎麦は大盛りで
メニューの写真を見れば分かることなんやけども,天ぷら付いとるとは思わんかった(笑)
さすがは平日満席のお店,お蕎麦。。。美味しいです
ただ,まあ,お値段そこそこなんで,頻繁には厳しいかと?!?
追加注文の天ぷら
千寿ネギの天ぷらです
最近,ネギの天ぷら。。。好きです(笑)
久しぶりの「あったか湯」さんに到着,入湯(笑)
暑い中での熱いお湯の中。。。いいですね〜
相方,大好きのお風呂なんで,今後は頻繁に来ますよ。。。たぶん?!?(笑)
せっかく来たんやからと,2年おって初めての磐梯吾妻スカイラインを
助手席の相方撮影
何か日本と思えん景色が続く。。。
吾妻小富士
ぐるっと一周したいんやけどもね。。。
と言っても,暑いんで車を降りることもなく。。。土湯に抜ける
14時半,やっとこ降りたんは「ハニービー」さん
ジェラートの食べれるお店
そして喜ぶ我々,食べる我々(笑)
何のトリプルかすっかり忘れたけども,桃シールがあるんで桃は頼んどりますね
と,1日楽しんどりましたんで,運動不足,わっか未完成
散歩を兼ねて夕食,「はま寿司」さんまで歩き無事に。。。完成
ご近所の福島探索,何気に。。。楽しみめました(笑)
最後に。。。
先日,事務所の方からいただいたお品
Home Tapで美味しくいただきましたが,食べても何か不明。。。やったんが,判明(笑)
道の駅での発見でしたが本日はスルー
次回は購入させていただきますよ!!!
思いがけず,2週続けての3連休
未だお片付けでドタバタですが,3日お休みがあると。。。楽ですかね(笑)
7月は毎週の帰宅やったんで,来週は福島にと思ったんやけども,まだ。。。ね
今少し。。。頑張ります?!?(笑)