何とか日付が変わる前に,無事に帰宅した昨日
それもあってか,いつもより遅めの起床,遅めの朝食
相方のお怒りもそこそこ,これまた無事に2人でやって来ました「次男房珈琲」さん(笑)
一応,先週末のリベンジでもあります
滑り込みでのモーニング
メニューは見ますけども,本日もいつも通りの注文で。。。?!?(笑)
トーストは定番やけども,珈琲はその日の気分で変えとります
メニューにも簡単な紹介は書かれとり,一応,見て注文するんやけども。。。
違いはよく分からん?!?(笑)
ハムエッグも追加で。。。
180円なんやさかい追加しますわね
夕食のこと
鮮やかなお色の鮪を使った鮪丼を。。。いただきます
こちら,外食ではなく自宅でのご提供
と言うのも。。。
散歩中,ご近所の「オリンピック」さんにて15時から鮪の解体ショーがあることを発見
遅めの朝食,贅沢な夕食を。。。と言うことで,昼食を抜き参加
さばいとる側で,どのお刺身がよいか聞き,お買上げした次第(笑)
赤身と
大トロを購入
総額5,500円はお安くないんやけども,お寿司屋さんに行ったと思えば。。。の気持ちで
何せ,お外やとアルコール代にもお金がかかるさかいね(笑)
2人で丼を食べても,お刺身は残り。。。ブツ切りしてお酒のお供に
そのお酒は米沢で購入のワイン「マスカット・べーリーA」
すっかり忘れとりましたが,年末,楽しみにしときます(笑)
最後に
昨日のことですけども,残念ながらの落選
残るは。。。福岡に札幌
さてさて?!?(笑)
プチと言えるのか?!?なんやけども,自宅でちょっとした贅沢を。。。
以前よりは,外で飲む機会が減ったんやけども,それでも1回行けば5,000円くらい
月では。。。ん万円
そう考えれば。。。やはりプチか?!?(笑)