9時頃。。。海ほたるにて東京湾を見る
と言うことで,本日は館山へのお墓参りに行っとります
出発は朝の7時頃といつも通りなんやけども,ここまでで1時間の遅れ&いつもと別ルート
週末,祝日より平日の方が混んどるんですかね。。。?!?
さて,海ほたるにて休憩の際には,「アサリ蕎麦」をいただくんが定番なんやけども,本日はハイウェイオアシス富楽里にて。。。いろいろと(笑)
昨日,お蕎麦を400円で食べたんに,アサリがあるにも倍以上払うのが。。。と,若干,テンションが下がり。。。で
ただ,よくよく考えると,その前日に「丸亀製麺」さんで食べた「山盛りあさりうどん」もそんなんもんやったな〜と(笑)
やけども,いわしのつみれ汁,鰺フライ,いわしだんご。。。いずれも美味しかったんで。。。次回からは悩む
無事に館山に到着し,「ひふみ養蜂園」さん経由でのお墓参り
定番のコースですね(笑)
最終目的地は,お昼とお買い物で「房総の駅とみうら」さん
ここでお刺身等々を購入し夕食にします
ちょうどお昼時と言うことで,混雑を心配しておりましたが,平日なんですかね。。。空いとります
道路は混むけども,観光地は空いとると言うとこでしょうか?!?
「やまと寿司」さん,ここのお寿司は大好きで,年3回。。。楽しみです(笑)
「元気いっぱい活貝3貫」
活ほっき貝,活赤貝,活つぶ貝。。。でなく,ほたてでした(ちと残念)
なお,上記のくだりは,前回も書いとりました(笑)
と,予定通りの貝系からのスタートやけども,ほっき貝が1貫で足りるわけ無く。。。
「活ほっき貝」を追加注文
ちなみに,こちらの2皿は相方お父さんと同注文
嗜好が同じですね。。。?!?(笑)
こはだで珍しいもんを。。。で「こはだガリ巻き」を注文
ただ。。。同じ考えで前回も注文しとりました(笑)
お値段がお値段なんで,ちと注文をためらう「軍艦ヤマト・スリーナイン」
ネタからするとお安いんですけどね(笑)
ネーミングは。。。ですかね?!?
ただ,それぞれが何なんかは。。。自分には分かりません(笑)
美味しいならヨシ
名残惜しいですが,12貫+細巻きで。。。満腹
次回の7月に。。。とっときます(笑)
お魚センターにて探索
くじらは鉄板として。。。ホッキ貝も発見
1個300円なんやけども大きい
先ほど散々食べたんやけども。。。買う(笑)
ところで。。。「房総の駅とみうら」さんにて車をヘコます
車との接触でなく。。。相方の頭で
相方がどかんうちに,ラゲッジルームを。。。思いっ切りバンと
相方,頭をおさえて痛がっております(当たり前。。。)
こんなにヘコむほどの衝撃,角で無かったんが不幸中の幸いか
ほんと申し訳ない,お寿司屋さんに急いでいての不注意
事故って。。。こんな感じで発生するんやと,改めて認識
その後,自宅に向けて出発するも渋滞
平日やからなんか何なんか,休日以上の渋滞やったような?!?
ここんとこ7時出発の14時頃到着やったんが,本日は7時出発で17時過ぎでの到着に
少しは遅くなると思ったが,3時間もね。。。
しかも本日は,夕方より新宿にて御食事会
17時開始が17時に自宅到着で。。。1時間の遅刻となりました
前回の会合で会えなかった&あまり話せなかった方との会合やったんで,1時間は貴重やったんにな〜(それでも楽しく4時間弱は過ごせましたが(笑))
お疲れさまでした
よって,お刺身等々は明日の夕食に
なんやけども,飲むと食べたくなるんは必然?!?(笑)
23時頃なんで自宅周辺のお店は閉店。。。で,こうなる
58杯目のラーメンはファミマの佐野ラーメン
飲んだ後には。。。スッキリです?!?(笑)
最後に。。。
「海ほたる」内のセブンイレブンにて
Zは既にありませんでしたが,無事に百式,マークⅡを入手
年3回のお墓参りは,ドタバタでしたが無事に。。。
今回は,お墓の清掃も念入りにでき,お墓も綺麗に
来月は帰省予定なんで,自分んとこにも行ってみますかね?!?(笑)