今回も,朝ラーから始まる帰宅
先日,「喜鈴」さんでも美味しく朝ラーをいただきましたが,食べ比べてみると。。。好みはこちらかな?!?(どっちも好きですが(笑))
ちなみに「伊藤商店」さん,朝ラーしとるんで,喜多方ラーメンかと思とりましたが,どうやら違うようですね(区切りの70杯目)
と,十分な朝食でスタートしとりますが,途中に立ち寄るSAでは。。。ね,こうなることも(笑)
「あすけん」効果,どうなっとるんやろかと。。。思う?!?
そやから。。。と言うわけではないんやけども,帰宅後早々にお散歩
本日は相方も同行でお花見&撮影
浮間舟渡駅周辺はお花見できるとこが多いらしいんやけども,自分はもっぱら。。。新河岸川沿いの桜並木を堪能
今年は3月末が満開やったとのことやけども,まだまだ綺麗ですね
本日は暖かくお花見日和やけども,場所が場所なんか人は少なめ
橋の上から眺める
今回,調べて知ったんやけども「長後さくら橋」と言うらしい
桜にちなんだんですかね?!?
対岸ではマンション建設
さすがに3軒目はないですが(笑),新しい住処は気になりますね(設備見てまう)
場所的に蓮根駅が込むことないやろうけども,5年やけども,先に住んどるもんとしては気になるとこで。。。
さて,遅めの昼食は14時過ぎに
この時間帯でも「リンガーハット」さんは混んどります
で,本日2杯目,通算71杯目のラーメンをいただくかと思いきや。。。?!?(笑)
今回の注文は麺なしの「野菜スープ」
今朝ほど,効果に疑いを持った「あすけん」ですが,数値を具体的に見ると。。。やはり食べる気は失せます(良い意味で(笑))
野菜も率先して採るようになり,長い目で見ると健康に良いんやろね(スープ完飲してよいんか悩むけども)
食後も散歩は続き。。。(何せ4月の月間目標が1日9km以上を14日達成)
ベルランゴ購入店での中古車情報を無駄に確認
一度でも乗ってみたいと思うも。。。当然ムリ(笑)
もう少し歩き。。。
前から気になる焼鳥屋「三丁目の屋台」さんは,スルーすることができず。。。?!?
夕食に登場(笑)
パチンコにて入手したアルコールと共に美味しくいただきました
二転三転しましたが,最終的に。。。「あすけん効果」無しで?!?(笑)
同じく散歩途中で購入のお刺身のセット
と言うより。。。晩酌のお供セットか?!?(笑)
朝7時に福島を出発し,自宅到着は11時頃
わっか作成のために歩き回った後の帰宅は17時過ぎで。。。
当初予定は,明日9時に自宅発の予定でしたが,ちと慌ただしすぎるんで夕方発に変更
平日に通勤時間かからん分,週末に一気の。。。通勤時間です?!?(笑)