いつまでたっても その日暮らし

ついに50歳となったおぢさんの散財っぷりを紹介します

初の失敗と。。。神対応(笑)

Macを使い始めて32年

OSは漢字Talk7やったんが,今ではmacOS15に

何回もバージョンアップしとりますが,バージョンアップ後に不具合は経験したものの,バージョンアップ自体に不具合があった。。。と言うより失敗したんは初めて

通常起動しないだけでなく,復旧モード(と言うのか?!?)でも起動不可

ネットによれば,Macが2台あれば直結しての復旧が可能らしいが,失敗が許されない事項に挑むんには。。。おっさんには?!?(笑)

以前のiMacん時の用に持込み修理を。。。と考えとったら,住処のご近所の「カメラのキタムラ」さんにてAPPLE製品の修理サービスがあり早速の予約

で,本日の持込み。。。となりました

初めての使用のMac mini専用のバッグ,まさかのこんな使い方で。。。(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

ただ,さすが専用のぴったり感,本体の他に電源ケーブルトラックパッド,キーボードも収納できるんで,ディスプレイがあるとこならMacBookなみの楽さかしら

修理等の対応は,予約者のみと言うことで待ち時間無しのストレスフリー

こちらの説明もよく理解していただき,先ずは当該サービスで確認し,対応不可であれば入院。。。とのこと(笑)

おそらく大丈夫とのありがたいお言葉をいただき。。。3時間後,復旧できたのご連絡

わっか作成のための散歩も兼ねて,早速の受取り訪問

症状と対応についても丁寧な説明,そしてそして。。。初期見積額5,500円に対して請求金額が0円

状況も詳しく教えていただけ,データーも無事に残

自分で復旧した場合は,初期状態に戻るはずなんで,ほんとお願いして良かった

ほんと,ありがとうございました

本日,修理にかかってであろう費用に+αし,相方へ2日間のお礼として。。。

2日間,休暇も取ってもらったさかいね(笑)