「クラムチャウダー」が見とりますんで。。。はい,「モスバーガー」さんですね(笑)
セットのお供にはサラダを選択,罪悪感を。。。減らします
ちなみに,こちらは朝食ではございません
就業後に。。。やって来ましたんで,夕食となります(笑)
と言うのも。。。21日の本日より,「期間限定」&「数量限定」の両限定メニューが登場
共用のカレンダーにも共有済みの相方に連れられ。。。来た次第?!?(笑)
さあ,いただきます
自分は期間限定の「バジルマヨの海老カツバーガー」
時々頼む,「海老カツバーガー」と大差ないことを。。。後で知る(笑)
ただ,しっかりとバジルのお味はしとります
相方は数量限定の「海老フライバーガー」
品に惹かれたのか数量限定の文字に惹かれたんかは。。。不明
満足そうに食べとったんで。。。お品かな?!?(笑)
帰宅し。。。チョコッとだけ飲む
昨日のこともあり。。。チョコッとだけ飲む(笑)
帰省時に「ORIENTAL BREWING」さんで購入した「お米のクラフトジンソーダー」
blancは「ブラン」と読み,糖を表す「bran」と白を表す「blanc」の2つつの意味が込められとるそうです
飲んだ感想は。。。自分の想像するジンと違い飲みやすい(そんな飲んでませんが)
お風呂上がりにクイっと飲んでまいました(笑)
今度は御食事とご一緒に。。。と
外出の本日,お昼もお外で。。。
久しぶりとなる「松よし」さんにて,お初かな。。。の「半チャンラーメンのセット」(正式なメニュー名は不明)
102杯目となるラーメンは昔ながらのお味
何回も書きますが,おっさんになり,醤油味の美味しさを。。。知ります(笑)
もしかしたら,過去にも夕食モスあったかもな。。。と書いとって思う(笑)
便利屋と思う東京にある自宅やけども,福島の住処周辺もお店がぎょうさんあって便利なんよね。。。
と,改めて思う本日でした