以前にも書きましたが,普通に業務し,真っ直ぐに帰宅しとると書くことは。。。食事のみ(笑)
ラーメンの回数をカウントしとるんで,食した際には。。。備忘メモ
昨日,22日の朝食となるスガキヤさん
生卵を投入するんは。。。です(笑)
今年103杯目
昨日も現場出向と言うことで,お昼はお外にて
散々,お店の前を通過するも,一度も入店してことのない「キッチンパパ」さん
多方面より美味しいとのお話を聞き。。。本日,ついにお世話になります(笑)
店員さんはパパさんのもう一世代上のような気もしますが,だからこそのお味を楽しめると期待
先ずは注文を。。。ですが,何気に種類多し(笑)
常連さんはラーメンを注文しとるようですが,自分は。。。ハンバーグを選択
和風ハンバーグカレーセットです
同行者は和風ハンバーグセットを注文したんですが,そのハンバーグは鉄板で出てきとります
ハンバーグは手作り製ですかね。。。美味しい
カレーライスなんに和風のソースが。。。また面白い(メニュー名がそやね(笑))
昔ながらの食堂って。。。いいですね
本日のお昼は南相馬市へ出張したこともあり当地にて
事務所にいる福島市在住の方が,先日,テレビにて紹介されとったと言う「中華そば やません」を訪問することに
こちらのお店は,基本,金曜日〜月曜日の週4日営業
そう言うこともあってか。。。行列しとります
地元の方,年配者が多いんも安心&期待大のとこ
何気にメニューが多く。。。悩む
以前の自分なら味噌やろうけども,ここは基本の中華そばかな。。。と(笑)
名前を呼ばれたら,先に食券を購入し,上写真の通りにテーブルに置きます
しばらくし。。。着丼
そして。。。少々の後悔,多いですね〜(笑)
今回は,具無しの中華そば(かけラーメン)と焼き飯(大)を注文(ぴったり1,000円)
焼き飯は昔ながら(笑)
ソースで自分で味付けする。。。そんな感じ,懐かしい(笑)
中華そばも昔ながらのお味,主観やけども
脂多めで湯気が無いんに。。。熱い(笑)
こちらも主観です
まあ,いずれにせよ美味しい,大満足,また行きたいでした
朝ラーもしとるらしく,南相馬市に住んでれば。。。とも思った?!?(笑)
今年104杯目
久しぶりに1週間まるまる出勤の今週
とは言え,現場や出向先が遠いんで,ほとんどが移動距離と言うことも?!?(笑)
3年前の生活に戻れるのか,電車に乗って通勤できるのか。。。心配中
願わくば。。。?!?(笑)