土曜日,帰宅時の朝食が「伊藤商店」さんの朝ラーなら,日曜日の朝食は「さかうえ」さんの「白たぬき」
そろそろ冷たいのを。。。と思いつつ,こちらのお店は温なんよね。。。(笑)
朝食後。。。「さかうえ」さんお近くの「モスバーガー」さんへ
「バジルマヨの海老カツバーガー」と「海老カツバーガー」をお持ち帰り
昨晩よりご機嫌斜めの相方へ。。。ご機嫌直しにです(笑)
結果は良好
無事にお昼に。。。ありつけました(笑)
朝食のような昼食,日曜日お昼の準定番です
本日は福島入り
今回も1泊の短い滞在となりましたが。。。まあ,お片付けのために?!?(笑)
夕食は黒磯PA内コンビニ併設の食堂(なのかな?!?)にて。。。またのお蕎麦
こちらのPAでは初めての御食事ですが何気に自分にあうお蕎麦
しかも朝早くから開いとるしお安いんで,上り線なら朝食に。。。やったんですが(笑)
前回の結果があるんで,真っ直ぐのに福島入りをと思うも。。。二本松にて高速下車(笑)
まあ,一応,反省の意味を込めて,クレーンゲームで無くガチャを選択
一応,こちらの2点が欲しかったんで挑戦した次第(バルキリーを飾ることを考えると。。。ね?!?(笑))
後,何故か,直接買うと3,000円以上すると言うんに,ガチャやとZ賞が3枚の合計1,500円で入手可能と言う不思議さで。。。挑戦
予定は3回ともZ賞。。。やけども2回転目で?!?
S賞。。。?!?
こんなん。。。ホントにあるんね(笑)
ただ,意表やったんか,望んどらんのか。。。自分,微妙な表情やったとのこと(相方談)
S賞でのいただきもん
欲しいかどうかではなく。。。金額で選んでもうた(笑)
販売価格12,000円のお品でした(まあ,ロビンもおるし)
感想。。。S賞ってホントにあるんね(笑)
そして。。。狙っとらん時にでるんね(笑)