いつまでたっても その日暮らし

ついに50歳となったおぢさんの散財っぷりを紹介します

よく見つけましたね〜(笑)

福島に滞在する週末の朝食は。。。基本,「伊藤商店」さんか「モスバーガー」さんか「びっくりドンキー」さん

昨日が「伊藤商店」さんと言うこともあり,本日はご近所の「モスバーガー」さん

何のひねりもございませんが,東京に戻ったら滅多に行かんくなるしね。。。(笑)

ドリンクは,暑くなってきても「クラムチャウダー」です(ただ,本日は雨で肌寒いですが)

hamayatwo.hatenablog.com

三択やからね。。。相方共々,いつも通りの(笑)

お昼

何やら見たことのある方らしきお人形さんがおる。。。

二本松城跡に来とります

跡とは言え,立派な門が。。。箕輪門とのこと

本丸跡はまだまだ先

とても行けませんね(ただ,本日の目的地は本丸跡近辺(笑))

ここまでで。。。精一杯(笑)

ちなみに,二本松城って伊達政宗のお話でしか知らず,江戸時代には丹羽長秀のお孫さんが城主になったと,本日知った次第

福島に3年もおったんやから,もっといろいろとお城を訪ねればよかったと,改めて思う(米沢も会津も。。。)

13時過ぎ,本日の目的地に到着

左記の通り,本丸跡地周辺ですが。。。ここ車で無いとムリ?!?(主観です(笑))

昨日から調子の悪い相方ですが,予約しとる関係,頑張っての参戦

まあ,頑張らんくても参戦しとるやろうけども?!?(笑)

中もいい感じです

女性のお客さんが多く,男性は自分他1名のみ(笑)

予約必須なようで,先に入店の大宮ナンバーのお二人さんは。。。残念ながら,でした

と言うことで,やってきました「小さな洋食屋さん プティ リジエール」さん

なお,本日は5?回目の相方誕生日

こちらのお店は,自分で探して,予約して,本日に至っております(支払いは。。。?!?(笑))

メニューを見るに,ランチはハンバーグのコース

どれを選ぶか悩むとこですが。。。?!?

自分らは,「シェフおまかせ肉料理 プティコース」を予約済み

こちらも,相方が自分で探して,予約して,本日に至っております

よって,主役の相方より自分の方が楽しんどる感じ(笑)

前菜のサラダ,キッシュ

ハンバーグランチコースのサラダには盛られとらんエビさんもおります(笑)

キッシュが美味しく,これは。。。メインへの期待が大

本日のスープ。。。何やったかな?!?(笑)

基本,店員さんの説明を聞んと食べに。。。申し訳ない

こちらも美味しくいただきました

メインの前にパン

ライスorパン選択時には,2人共ライスを選んだんですがお店からのご厚意で

う〜ん,何をいただいてもヨイですね(笑)

ライスと共にメインの「黒毛和牛のロースト」が登場

150gとボリュームもあり

相方共々,お好みのレア

お味は文句なし,自身1番か?!?の美味しさ

なんやこれ。。。の柔らかさ(とろける,とける感じ?!?(笑))

ライスと一緒に。。。ご馳走様

満足すると共に,相方。。。よく探してきたなと感心(笑)

こういうお店に来ると。。。ドリンクは紅茶を選択

コーヒーに紅茶,どちらも好きなんよね(笑)

気持ち,お茶の方がお肉を消化しとるような。。。?!?(笑)

デザートとなります

最初から最後まで美味しくいただきました

ご馳走様でした

と,お昼に贅沢したさかい。。。夜は?!?(笑)

住処にストックされとるお酒を消費しつつ。。。質素に

最後に。。。

二本松城でいただきました

「×」は丹羽家の家紋かしら?!?

地味。。。に増えております(笑)

そう言えば,昨年の同日もお肉やったような気がする6月14日

何かもう,妙に納得する自分が。。。?!?(笑)

hamayatwo.hatenablog.com