平日なんで18時30分(だったと思う)の試合開始
ゆっくりと自宅を出ればいいんですが,JRは混んで座れない可能性があるんで,小田急線のロマンスカーを使っての移動
大和に止まるロマンスカーは本数が少ないんで朝早くの出発となってしまいました
以前は,ちょっと時間があると,2人でパチンコしてたんですが,時間とお金がもったいないこともあり,今では数時間する程度です
と言うわけで,真面目に観光
とは言っても新宿はあまり知らないんで,とりあえず伊勢丹へ
ブラブラ見るも,あまりにも場違いなんで一杯1,000円のフルーツジュースを飲んで退店
昼食をとっても,まだ5時間くらい時間があります。。。
その時,ふと思いだしたんですが,ドームに野球殿堂博物館があるな~ってことで水道橋に向かい博物館へ
時間つぶせんのか?!?
と思っていたんですが,何げに見ていて楽しい
先日の国民栄誉賞記念品の金バットがあったりしました
楽しかったのは昔の試合がダイジェストで観れるとこ
西武対広島の日本シリーズに80年(だったかな?)のオールスター
本当は西武対巨人の日本シリーズも観たかったんですが時間切れ
楽しかったし,座れたし,何げにおすすめの場所です(平日だからか?)
時間がきて,いよいよ試合開始ですが(席はなかなか近い),ドラゴンゲートは観戦が初ならテレビでも観たことがないんで,レスラーが分からん
全く知らないわけでなくCIMAやら鷹木は知っているが,どう言うチームにいるかとかよく分かりません
お客さんはよく知ってるんでしょう,どこでどうなる,いつ声を出すだとか。。。
そこもついてけませんでした(まあ,知ってても声出したりしませんが。。。)
試合はトーナメントは真剣試合,その他はちょっとしたショーっぽくなっていて全体的には楽しめました
次回のカードを決めてくのも,何か次も来たいと思ってしまいます
サイン入りTシャツはもちろん購入
ただ,まあ,母親が持って帰ります
CIMA好きやしね
Tシャツ1枚に3人サインしてくれるのはお得でいいな~