最近,外食は現場出向時のみ
本日は,その現場出向と言うことで。。。お外でいただく
「いいたて村の道の駅までい館」さんで注文するんは,味噌ラーメンが定番なんやけども,本日はちょっと贅沢に100円増しで野菜味噌ラーメンに。。。(笑)
ちなみに,野菜味噌ラーメンって,初めての注文のような気もするんやけども,何気に野菜の量も多くてお得感あるし,その野菜の炒めた感じももヨイヨイ(笑)
チャーシューが無くなるんは寂しいけども,野菜味噌ラーメン。。。あり
なお,までい館にはセブンイレブンが併設
食後の飲みもん購入。。。とかで立ち寄るとね,こう言うのを買ってまうんよ(笑)
ククルス・ドアンのザク,しゃあないわね
そして夕食
こちらも自宅で済ますことの多いここんとこ。。。でしたが,本日は昼間の勢いでお外で
となれば。。。のお店「バッカーノ」さん
相方もお気に入りのこちらのお店
もう,ここ一択でいいんでないかいな?!?(笑)
さて,先ずはいつも通り。。。と言うより,他の飲みもんは選びません
白1番手のスパークリングワインで乾杯
お料理の1番手「自家製ローストビーフ」も遅れて到着(笑)
お野菜も。。。と言うことで「彩野菜とチーズのバッカーノ特製サラダ」
相方注文なんで,多分。。。です(笑)
白2番手となるシャルドネ
我々をよく知る店長さん,危険を察知してか,お水とセットで。。。(笑)
毎回、頼んでもいいメニューで,相方共々のお気に入り
さて、こっから。。。ペースアップ(笑)
18時28分,3番手ソーヴィニョンブラン
18時40分,4番手アイレン
18時58分,白最後のトレッビアーノ&シャルドネ ペコリーノ
名称があっとるんかも不明やけども。。。それより僅か30分で3杯,開始1時間で5杯
と,飲んどりますが、美味しんぼうの我々、食べもんももちろん。。。?!?(笑)
ここらで「渡り蟹のスパゲッティ」でもと思っとったんやけども,珍しくハンバーグを注文
「バッカーノ特製イタリア風煮込みハンバーグ」
スティック状のガーリックトーストと一緒にいただきます
正直,飲み過ぎで。。。あんまり覚えとりません(笑)
で,その後も。。。飲み続ける
白5種の中、お気に入りのスパークリングを。。。飲む(笑)
19時12分,お代わり2杯目
店長さんのサービスは,表面張力。。。(笑)
19時29分,お代わり3杯目
同じく表面張力で。。。
ハッピーアワー終了間近の19時57分,お代わり4杯目。。。です
合計8杯ですかね?!?(笑)
最後にと思っとった「渡り蟹のスパゲッティ」食べれんかったです
ちなみにレシートを見るとワイン総計14杯,相方も6杯飲んどる計算やけども。。。どうなんやろ?!?
自分、写真撮り忘れあるんかも。。。(笑)
いずれにせよ飲過ぎ
何せアップルパイ食べた記憶ないさかいね
と言うことで,宅飲み,宅食が続いての。。。暴挙でした
かと思ったんやけども,火曜日,はま寿司にてそこそこ。。。食べたし飲んだしなんやけどもね?!?(笑)
さて,自分が飲み過ぎることは多々あるんやけども,本日みたく相方が飲むんは。。。珍しいことで
何か嫌なことがあったんか,それとも楽しいことがあったんか。。。さてさて?!?