いつまでたっても その日暮らし

ついに50歳となったおぢさんの散財っぷりを紹介します

7月以降もお付き合い。。。あれ(笑)

福島に残る今週末

今回の異動による自分の住処撤収,相方住処への拠点変更と自宅への荷物運搬を少しでもしとこと思ったんですが。。。本日はそこそこの雨

荷物は濡らしたくないんで作業は中止

とは言え早起きしてもうとるんで,せっかくやからと朝食へと出発することに

本日は珍しく「吉野家」さん

自分目は「Wハムエッグ牛小鉢定食」をいただいております

ちなみに相方はカレー

元々,「SPICY CURRY 魯珈」が監修した「牛魯珈カレー」を食べるために来たんですが。。。間違えて「牛スパイシーカレー」を食しております(悲)

おそらく近いうちに。。。また「吉野家」さん来ます?!?(笑)

お昼。。。も,珍しく「デニーズ」さん

こちらも訳あり,ドリンクバーの無料券2人分が今月末まで

本日,雨の中やけども駆け込みで来た次第(笑)

何を食べるか悩んどると。。。1年前にも見たような?!?(笑)

で,1年前は食べれんかったような。。。?!?(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

と言うことで,やはり気になりましたんで。。。の110杯目

「飯田商店店主監修 オリエンタル冷やし豆乳担々麺」

昨年のとは若干違うようやけども自分はお初

元々,温かいラーメンが好きなんと,本日のこの寒さで「冷やし」と言うのが残念やけども,まあ好きな担々麺

モチモチの麺とお餅のようなトッピング

美味しくいただきました

なお。。。本日もダブル炭水化物仕様で「ジャンバラヤ」もご注文

ダイエットは。。。7月からの新生活で実施します(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

1日中,雨やった本日

夕方からお出かけやけども。。。まだ降っとりましたんで長靴で(笑)

「若葉山」さんにて,3人での御食事会

自分の異動が確定したんで,今後は相方と2人でいろいろ楽しんでいただければと思っとります

hamayatwo.hatenablog.com

こちらのお店は,大波三兄弟のご両親が営むお店

お父さん(お爺ちゃんも??!)もお相撲さんとのことで。。。まさにお相撲一家

本日も満席とのことで予約しといてヨカッた(笑)

ちゃんこはオススメの塩で

お通しです

ダブルなんは,相方が貝系苦手なんで。。。

ちゃんこが出来るまでは,もちろんお酒もその他おつまみもいただいとりますが(写真は撮っとらんけども。。。),他にすり鉢にてごまを擦る作業もあります

コースもあるんですが,自分以外の2名は女性

そんなに食べれんやろうと単品注文で,ちゃんこも2人前。。。何やけどもこの量

とは言うても,うどんで〆ましたけどね(笑)

お皿にさりげなく。。。

可愛かったんで撮影です(笑)

福島市に移動してきた時から気になっとった「若葉山」さん

テニス教室のコーチもオススメやったんで,ほんと来たかったお店です

ただ,量的に相方との2人はキツいし,駅から遠いんで中々一緒に行ってくれる人も。。。

今回,わざわざ雨の中,来てくれてありがとです

自分,おらんくなっても2人でコンサート他一緒に行ってくれると嬉しいです