いつまでたっても その日暮らし

ついに50歳となったおぢさんの散財っぷりを紹介します

4度目は。。。?!?(笑)

現場出向となる本日

お昼は外食,そして。。。ラーメン

本年106杯目は丸森の「きく屋」さんにて

平日なのに,開店間もないのに待ち発生なんは。。。相変わらずの人気模様

選択肢は,中華そば,チャーシューメンに煮卵入りか大盛りかのみ

で,今回もダブル炭水化物仕様でいただきます

ラーメンは「ド」ノーマルの中華そば

とは言え,大きめのチャーシューもトッピングされとりますんで,これにて十分

好みの麺とは違いますが,このスープには。。。この麺があいますんで,これまた問題なし(また言う(笑))

本日も完食&完飲,ごちそうさまでした

hamayatwo.hatenablog.com

炭水化物もう一つは,こちらも前回同様の「肉ごはん」

う~ん。。。やっぱ懐かしいお味なんよね?!?(笑)

引き続き,食べたもんのこと

夕食は相方リクエストにより。。。こちらのお店(笑)

お箸が素敵な「十割 そば会」さん

いつも美味しくお蕎麦をいただいとりますが,相方の本日の目的は。。。鰻さん(笑)

こちらの「うなぎ一本重」はお蕎麦とのセットで2,000円以下(税抜き)

そりゃね。。。たまにはね?!?(笑)

自分はと言うと。。。飲む

飲む

食べる。。。でした

今回はお蕎麦は無しで,相方の鰻さんも少々いただき,粋な感じで。。。ね?!?(笑)

帰り道。。。。

この時のお時間19時と少々で,もうすぐ住処

いい生活なんよね。。。(笑)

最後に。。。

現場からの帰り道にて,少々の寄り道

福のれん」さんです

ショーケース内に並ぶ「ロールケーキ」

ソフトクリームが有名らしいんですが,この大きさに惹かれ。。。購入

相方へのお土産です(笑)

5月もいよいよ最後の週

そして運命の。。。6月へ(笑)

さて,4年目は。。。?!?