本日の散歩ルートは通学路では通らないところ
そして結構遠くまで
昨日と一昨日の酒ぬかないかんしね。。。
大聖寺川(たぶん)
岡町8番近く
川の脇にあた操作盤
この手の操作盤は同じ色ね。。。
しかも消雪制御盤ってなんやろ!?!
そして公民館
味があるな〜
ゆっくりと歩いて見てみると,ほんと発見があって面白い
子供の頃と視点も違うしね。。。
ちなみに明日帰ることに決めたんで,散歩後に食べたいもんを食べに行く
まずは三国へ
三国港には初めて行く
漁港なんで朝から食べられるかと思ったが,一般のお店しかないようで11時
ブラブラと歩く
これまたレトロな感じ
11時になったんで入店
入ったんは田島と言うお店
しかし,このお店,人気店なんか開店1時間前から待ち人あり
まあ,自分らもおったんやけどね。。。
頼んだんは海鮮丼
母親はがさえび丼
この海老知らんだけども,1尾食べたら美味しかった
甘エビよりも甘くて美味しい
自分の海鮮丼の刺身も新鮮で良かった
この値段でこの量
こりゃ〜次回からは橋立でなく三国やな。。。
その後は3時のおやつの時間にスガキヤ
夜は8番一式
帰省時に食べたいもんは食べ尽くしたな。。。
ちなみに本日の8番は本店でなく岡町
味はこの前の本店と同じ
と言うことは,違和感はあっても正しいお味だったんね。。。