とても重たそうですが(重たかったです(笑))。。。朝食です
牛たんがゴロゴロと入った「やわらか牛たんカレー」
国見名物と言うことです
と言うことで,本日の朝食は「国見SA上り」です
昨日,行けんかった「伊藤商店」さんとも思いましたが,相方曰く「ラーメンは当分いい」のお言葉と,本日の目的地は仙台と言うことで北上のため(笑)
なお,定番のお蕎麦にせんかったんは,朝なんに売り切れと言う珍しい状況から
また,仙台に行くんに上りのSAなんは,いつも通りの4号北上のためで,SAも一般道からの進入です(笑)
10時半過ぎ,無事に仙台到着
移動時間約2時間半
お買いもん程度であれば,車の方が楽なんやと。。。今更ですが気づく(笑)
仙台で先ず行きたいと言えば。。。ガンダムベース
日曜日なんで入場券が必要なんやろうと慌てるも。。。人が少ない
そして。。。商品もめぼしいもん無し(個人的にやけども(笑))
バイオセンサーカラーのZが欲しかったんやけども売切れ
だからやからね。。。初めての購入品無し(笑)
と言うのも寂しいんで。。。お隣のガチャコーナにて1回
相方がチャレンジです
ガンダム登場
ジム以外なら,どれもヨイですが,主役機を引くところが相方らしく(笑)
ありがとうございます
さて,ガンダムベースのあるパルコ内には様々なお店もあり,ONE PIECEカード購入の起点となったこともあれば,1番くじを。。。も(笑)
6年前まで遡れば,誕生日プレゼントで革のリュックを購入して貰ったこともあります
で,本日も,新しく出来たであろうadidasのショップに。。。入り一目惚れ?!?(笑)
何か不思議なTシャツを
仙台限定らしいんやけども,伊達政宗は。。。分かる
サッカーは何故と店員さんに聞くと,「ベガルタですかね?」とのこと
ただ。。。仙台,バレーもバスケも野球もチームあるような。。。?!?(笑)
その後,店員さんも疑問に思ったのか店長に確認したとのこと
曰く「adidasはサッカーに力を入れている。代表のユニフォームも提供している」でした
開店の記念にいただいたステッカー
仙台店のキャラなんかね?!?(笑)
14時過ぎ
本日の目的地となる「セキスイハイムスーパーアリーナ」に到着
コンサート等で大規模な仙台公演はこちらのようですが,所在地は仙台ではなく,正式な名称は「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」のようです
知り合いが行った「米津玄師」さんの仙台公演もこちらでしたが,兎にも角にも移動が。。。
そこでの車移動を選択なんですが,公演終了後の渋滞覚悟前提
少しでも早く帰れるようにと,ヨイ駐車場所をと開演2時間前に。。。来た次第(それでも人が。。。車が。。。)
お目当ては。。。「MISIA」さん(先の知り合いは昨日観に来たとのこと(笑))
「Superfly」さんに続き,相方のご希望
席はアリーナでしたが,相方も何とかご本人を観ることができたようで。。。ヨカッた
生で聴く歌はもう。。。とにかく感動
「Superfly」さん,「米津玄師」さん,そして「MISIA」さんは,また聴きたいぞ。。。(残念ながら,秋のSuperflyさんの仙台公演は落選)
補足。。。仙台公演と言うことで?!?(笑)
帰り道に。。。4号沿いの「からやま」さんにて久しぶりに(笑)
朝ガッツリと食べたんで,お昼はコンビニおにぎりのみ
2人共,お腹も減ったさかいね。。。ただ,当初予定は健康的に「ゆで太郎」さんでした
また。。。同敷地内には「万代書店」さんがあり,結果的に道草約1時間となっております(笑)
兎にも角にも素晴らしかったコンサート
歌が上手い方の生歌は。。。こんなにも感動するとはと(笑)
ただ,ゴメンナサイ
最後,歌い終わった後に観客に向かって話しておりましたが,渋滞回避のため早々に退席させていただいております
本当なら,最後まで,舞台からいなくなるまで残っとるべきなんやろうけども。。。
申し訳ないです