さて,3連休は1泊でお出かけ
急ぐ旅でもなく,また観光地に向かうわけでもないんで下道でダラダラと。。。
お〜ここが青梅マラソンのスタートか。。。
でも目的地はまだまだです
自宅を出発してから5時間
やっとこ到着
奥多摩湖近くにある。。。
グランピング施設が目的地
今回の旅はここで1泊過ごすこと
スマホもテレビもなく自然と共に過ごします
先ずは受け付け
インクを付けるペンでの記入なんて凝ってますね
我々の泊まる店と
各テントはコンセプト毎に内装が違うらしい
予想外だったんはとにかく暑いこと
奥多摩でもこんなに暑いの?と思ってしまう
あまりにも暑いんで室内には入れませんでした。。。
クーラーなんて当然無いしね
ウェルカムドリンクとフード
奥多摩湖を見ながら過ごす
この暑さで草も元気なんが残念
夕食の時間
テントは全部で5種類らしい
我々以外にはもう1組お泊まり
食事はダイニングエリアにて
1番お高いテントだと目の前でシェフが料理してくれるらしい
ウェルカムドリンクで飲んだシャンパンが美味しかったんで注文する
さて,夕食
量も多くお味も満足
正直,こんなに美味しくいただけるとは思っていませんでした。。。
オーガニック玉ねぎのロースト&魚介
野菜のすり流し
カレー風味のボロネーゼリゾット
グラニテ
ロールパン
豚のロティ
グラスをどかすと目の前でスモークが。。。
お魚のムニエル
デザートも豪華
食事は18時から2時間ほどで
音楽と会話だけで過ごす
自分は食事中でもテレビ見たり,iPhone触ったりしてるけど,今回の旅ではiPhoneの使用も禁止
そうなると,ほんと食事とか会話に集中できる
いつもと同じ2時間でも有意義に過ごせたような気がする。。。わ
外は真っ暗
ランタンを持ってお部屋へ
何となくいい感じ
お風呂までの2時間,ゆっくりと過ごす
そのお風呂
アウトドアで十分すぎます
アメニティーっも豊富でした
日中の暑さが嘘のように夜は寒かったです
寒くて途中で起きてしまい掛け布団を探してしまった。。。
ただ,まあ,7時にはもう暑いですね。。。
その中でのヨガは気持ちよかった
運動後の朝食
美味しくいただきました
朝食後にシャワーをしてチェックアウト
もう少しゆっくりしてもよかったんですが,今日も暑くなりそうなんで。。。
特に観光もせず自宅に向かう
とは言っても,ちょっと景色を見たり
ちょっと涼んでみたり
程度の寄り道はしてきました
遅めのお昼ご飯
昨日からうどんが食べたかったんで,近所にて
自分
相方
楽しい旅でしたが,ちょっと暑かったかな?!?
今度は違う季節に行ってみたいです(お値段は少々お高いですけども)