18時過ぎ。。。
ビールをいただいております

と言うことで,週末となる本日,前回同様に赤羽にて。。。同メンツと(笑)
自分はバスにて,同僚は途中下車と何気に便のいい場所なんで今回も赤羽を選択
会場は同じく「せんべろエリア」(と勝手に命名)の「赤羽トロ函」さん
こう言う席。。。好きです(笑)

先ずは,でしょうね。。。の「刺身七点トロ函スペシャル」
お値段約1,500円はお得と思っとります
さすがは赤羽。。。か?!?(笑)

豆腐サラダ
写真では分かりにくいけども,中々の量で4名分くらいか?!?

2杯目以降はホッピーを選択
焼酎は瓶で頼むか迷うも,セットホッピーの焼酎がキンミヤで無いと聞き。。。瓶注文
ホッピーには。。。キンミヤです?!?(笑)

活貝盛合せ
当初はお刺身と思っとりましたが,店員さんに確認する浜焼きとのこと
まあ,いずれにせよ貝系好きなんで注文(笑)

山芋のわさび漬け
毎回この手のもんを。。。注文
そう言うお年頃なんでしょう?!?(笑)
本日は2時間1本勝負。。。やけども,どんどんと食べもんが。。。

〆に近づき注文の。。。びっくりトロ鉄火巻き
我々は細巻きを想像しとりましたが,まさかの太巻きサイズ(笑)
最後の最後に炭水化物を。。。って,これで最後ではございません?!?

172杯目となるラーメン
サッポロ一番「海鮮」塩ラーメンが登場
過去に味噌を注文したことありますが,今回は少々のトッピング有り(笑)
と,そう言う違いよりも。。。サッポロ一番は,やはり「塩」が一番!!!
以上,これにてお開きです

覚悟はしとりましたが。。。お会計,おひとり様約6,000円也
「せんべろエリア」にて。。。ね(笑)
まあ,満足いくまで食べたし美味しかったし(写真にないもんも,いただいとります)
ご馳走様でした

赤羽駅でお別れし。。。徒歩
本日は在宅勤務と言うことで,わっかは未だ未完成
よって。。。ウォーキング(笑)
先週はまさかの電池切れで計測不能でしたが,本日はしっかりと記録
過去にも何度か歩いて帰っておりますが,あまり酔っとらん本日が,1番早く感じたかも。。。?!?(笑)

台風接近の本日
台風の通過が予想より早かったんでの。。。御食事会
そやからやろか,人が少なかったような。。。気もしました?!?