お昼時,懐かしの相鉄線改札前を。。。ブラブラと
約2年ぶりの横浜駅は,何やら変わり,歩くだけでも楽しいんやけども。。。相変わらず人が多い
そして,駅構内の道がよく分からんように。。。?!?(笑)
先ずは昼食を。。。と言うことで「龍王」さん
なんやけどもスゴい行列(笑)
昔からの人気店やけども,最近テレビでも紹介されたさかいな。。。と
そう言う自分も訪問は約5年ぶり,テレビを観て来たくなったんは同じです(笑)
となれば,「大勝軒」とお店に行き自販機を見ると。。。「もり」でも1,000円超えかいな?!?
他のラーメン屋さんを探索しても同じような価格
こう言うご時世とは思いますが,さすがに。。。となり,辿り着いたお店が「焼スパ 焼メシ」の看板のある「金太郎」さん
何せ。。。ナポリタンの並で550円,ギガでも1,000円未満のお値段
メニューはぎょうさんですが,シンプルにナポリタン&100円で目玉焼きをトッピング
歩き回った。。。結果です(笑)
しかし,まあ,福島で生活しとると首都圏のお値段にちとビックリと。。。
ブラブラ中に発見
西口と東口に1軒ずつのMOOMIN SHOPが。。。
まだ希望ヶ丘に住んどったら,大変なことになっとかも?!?(笑)
17時半,会場に向けて関内に移動
最近,全く野球もテレビも観とらんので知りませんでしたが,横浜が日本一になったんですね。。。おめでとうございました
中華街に到着
こちらもまた。。。久しぶりで(1年前に来た時は,食べずに帰っとりますけども)
本日の会場となる「順海閣」さん
神奈川時代のOBと現役の会合で,開催は5年ぶり?!?(参加は5年ぶりやけども)
いつもとはまた違う懐かしい方々にお目にかかれました
と,楽しく過ごした2時間ですが,やはり。。。いつも通り。。。記憶が飛ぶ(笑)
おそらく20時頃には解散しとりますが,そこら辺もあやふやで。。。
さて,そんな中,横浜駅構内で相方より電話
右向けだの止まれだののお言葉
しかし,酔うとる自分は左向いたり早足で駆け抜けたり。。。?!?(笑)
何でも。。。ここんとこの帰宅状況に危機感を持った相方,現地まで迎えに来てくれたとのこと
Appleの位置情報を共有しとるんで,それを頼りに追っかけてきて無事に発見
するも。。。自分が言うことを聞かずに。。。申し訳ない
無事に自宅にたどり着けましたが,結果的には。。。無事でないですね?!?
ほんと,申し訳ない