緊急事態宣言が出され,ますます外出が自粛される中,相変わらずの特急通勤。。。
前回,書いたとおり2週間分の指定席は確保済みで,1日500円弱の出費(正規料金は800円弱で,現在,キャンペーンで300円引きです)
その500円の捻出先として。。。
毎朝,八王子の立食い蕎麦を食べるところをお弁当に変更。。。
今後は朝食代400円を特急代にあてましょう(笑)
なんて節約を考えていても。。。本日もちょっと用事があり,お昼はお外に
に天ぷら(カレー天として頼みました。。。)
前回,頼んだカレーうどんが美味しかったんで今回も注文
天ぷらは。。。本日,天ぷらを注文すると,ちくわ天が追加されると言うことで
前回の記事にはカレーと天ぷらはあわないとか書いていたのに。。。(笑)
夜はお弁当
ただ,いつものスーパーではなく,海鮮丼系のお店
早く片付けを終え,作れるようにせんと。。。(美味しくいただきましたけども)
相方へのお土産で,ムーミンの1番くじ
何回か帰宅時に購入(2,3回くらいで)
コーヒーサーバーが欲しくて挑戦していたんですが,本日,コンビニに立ち寄ると。。。残り5回分
しかもコーヒーサーバーもあるし,マグカップのセットもある
最後なんでスナフキンのぬいぐるみも手に入る。。。と言うことで5回引きました!
朝,電車に乗った時は節約を考えておきながら。。。外食にくじと,帰宅する頃にはいつも通りの自分に戻っておりました(笑)
さて,冒頭の通り,緊急事態宣言が発出され,5月6日まで効力が生じることになるそうです
具体的に何がとなると?!?ですが,自分自身ができることをしていきたいと思います