いつまでたっても その日暮らし

ついに50歳となったおぢさんの散財っぷりを紹介します

入れて帰りますんで(笑)

本日のお昼

先ずはサラダ。。。で,写真にはありませんがスープも

そして,チキンカレーのパスタ

と言うことで「イタリア厨房 麦畑」さんに,同僚と事務所の方の4人で来とります

お世話になった事務所の方は,6月より別職場で本日が最終日

先週と今週の月曜日に送別会はしとりますけども,その際に出席できんかった面々も交えて最後にお食事を。。。

美味しくいただいてはおりますが,そう言えば昨晩も。。。と入店後に気づいとります(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

パスタの種類は多々あるんですが,何気に前回と同じお品を選択

ここら辺が自分らしく。。。?!?(笑)

自分の残り年数と,職場の特殊性を考えるともう会うことはないかと思いますが,ここで一緒に働くことになると言うのも縁なんでしょうね。。。ありがとうございました

hamayatwo.hatenablog.com

さて,週末にイベントが続く5月,6月

明日も定年歓送会ですが,今週はお休みをいただき1日早い帰宅

まあ,特に何かするわけでもないんですが,取りあえず御食事会を企画(笑)

1ヶ月ぶりとなる新都心の「串焼亭ねぎ」さん

週末出ないさかい予約いらんと思とったら,まさかの予約満席

カウンターのみ大丈夫と言うことでしたが,そのカウンターも18時過ぎには満席に

1人で飲みに来る人も多く,これは。。。人気のお店なんやろうと(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

190円とお得な小鉢

メニューにはもう一品と書かれとりますが,自分は先ず。。。ですね(笑)

前回同様に「冷奴」と

「しめさば」をいただき,同僚の到着を待つ(笑)

飲みもんは1杯目からホッピー

キープしてあるボトルですが何やら。。。?!?

「4月26日 今日はすっごくあつい日でしたネ」の文字

確かにそうやったな。。。と言う思いと,若い店員さんが書いてくれたんねと喜ぶおっさん

こうなるとね。。。飲み干して終わるんでなく,新しいの入れてから帰るようになるわな。。。?!?(笑)

お気に入りのねぎ天

これ食べに来とります(笑)

で,やっぱり食べる串焼き

で,やっぱり注文の「うずらの卵」に「つくね」「ねぎま」(笑)

ねぎオムレツ

段々と記憶が怪しくなり,お味の感想も。。。?!?(笑)

とり紅天

メニューはぎょうさんあるんやけども,注文はほぼ前回と同じ。。。

自分ららしい?!?(笑)

月見つくね

同上です(笑)

そして,お写真はここまで。。。ですけども,まだまだ食べて飲んでおります

後で思い出すための写真ですが,酔うとその写真自体を忘れて。。。?!?(笑)

hamayatwo.hatenablog.com

結果,レジーとで確認(笑)

なすの揚げだし,きゅうりの一本漬け

ねぎスープを最後にいただき,ボトルを追加しとります(笑)

次回も。。。来ますわ

と,たんといただきましたが,お値段おひとり様3,000円ちょい

主観ですけども安い(笑)

そりゃ。。。平日も混むわね

スタートが早かったこともあり(新都心から自宅も近いし),21時前に無事到着

そして月間チャレンジも無事に達成

来月も。。。頑張る

残念ながら,浮間舟渡駅から自宅間は雨で傘を差すことに。。。

明日の天気もよろしくないようです

土曜日。。。お願いいたします!!!

hamayatwo.hatenablog.com