先日のお話し
金曜日の予定通り,早起きし部屋の掃除
週末,福島に残った時にしか掃除できんので,3週間ぶりとなる昨日は。。。2時間コースでした(笑)
10時過ぎの合流後,散歩を兼ねての朝食で伊藤商店
まあ,福島らしいお店と言うことで。。。
前回同様に背脂チャッチャのえびわんたん
当分。。。これですね(笑)
食後,車でのお出かけと言うことで道中の準備
これも,最近のパターンですね
あったか湯へ
これも福島に来たんで,まあ,温泉でも。。。と言うことで
ちなみに同僚の希望は,この先の吾妻小富士だったんですが,磐梯吾妻スカイラインが通行禁止期間のようで。。。無念(笑)
あったか湯周りは未だに雪
そして当日は。。。ガスってました(午後は雨?!?)
昨晩は宅飲みでしたんで,周辺の直売所等を巡り材料調達
よく知らなかったんで,道の駅のようなとこを想像し四季の里にも行ってみました
小雨でしたが,何かイベントやってそうだったんで覗いてみることに。。。
キャンピングカーも?!?
イベントとしては,アウトドア関係の販売,キャンプ(事前申込み?!?)だったようで,いろいろ見てみると欲しいもんも多数
特に。。。車が欲しくなった(笑)
ただ,そんなもん買うこともできませんので,今シーズンラストキャンプ用に大量に薪を購入(10キロ700円でした)
帰宅後,早速,2泊で予約。。。(笑)
宅飲みは,おそらく今年最後の鍋
石川県人として。。。まつやのとり野菜味噌で(笑)
大物としては,先日,食べれなかった馬刺し
お値段,総額の1/4〜1/3程の高級品でしたが,ほんと美味しい
次お店に行ったら。。。買うわ
日本酒の売れ行きも良く,楽しい時間を過ごしました
ただ,メンバーは昨日と一緒,2日連続で。。。飲んだだけですね(笑)
で,本日
朝から。。。大雨
いくところも決めてなく,また雨なんで。。。億劫
とりあえず朝食を兼ねての作戦会議
前回同様,高級なセットも一瞬考え。。。止める
前回,食べて気に入ったポテサラトースト
ラーメンもですが(他もですが)気に入ったもんは。。。続く傾向です
コーヒーもお代わりし,作戦会議終了
行き先は。。。
小名浜(笑)
1ヶ月ほど前に行った「いわき・ら・ら・ミュウ」?!?
雨が降ってるし,行く当てもない
同郷の後輩は千葉県民で新幹線で帰るより,常磐線で帰りたい。。。
車での下道なら。。。時間潰せる
結果。。。いわき小名浜,食事もしたいんで「いわき・ら・ら・ミュウ」(笑)
特急は1時間に1本なんで,食事も手早く。。。すぐに座れる唯一のお店「まさ常」さんに
このご時世ですから,値上げも仕方なし。。。ただ,こうなると食べるもん(られるもん)は限られてきて。。。(笑)
刺身膳か海鮮丼ですかね
前回は海鮮丼やったんで,刺身膳を選択
中々のお刺身の量と厚み
美味しかったんですが,小名浜で有名なお魚なのかは。。。不明(笑)
ご飯等々
多めなんですけども,お刺身も多いんで,最後はお米不足に。。。(笑)
ら・ら・ミュウでのお買いもん(くじ?!?)
前回,訪問時に相方入手のマグロがとても良かったらしく,再度行ってきてとの要望
今回はもっと大きいのをと思ったんですが,マグロは遠洋中で。。。シラスでした(笑)
気に入ってもらえると良いんですが。。。
最後に
宿泊時にお土産をいただきました
お〜
でも,これ,昨晩のおつまみにすれば良かったような。。。(もしかしてそのつもりやった?!?(笑))
ドタバタしながらも。。。何気に楽しかった週末
こういったことができるのも。。。単身赴任の良さなんかな?!?(笑)
福島に残ったんに走行距離は300キロ近く。。。何やってんのやら
後,本日,今月初のジムへ
久しぶりに上半身もしましたが。。。やはり肩が痛いわ
接骨院だけは東京で通ってますが,これも福島に変えて頻繁に行った方がいいんかな