内業は忙しいんですが,事務所の方がいないと進まないんで。。。定時退社の日々(たまに残りますが)
今までは,何らかの動画(サブスク)を見るか,Xboxでペルソナしてたんですが,先週からは。。。三国志(笑)
昨年購入した14PKを,何故か始めて。。。
と言うことで,昼食くらいしか書くことのない2日間(笑)
昨日のお昼
前日同様,事務所の方と一緒なんですが,お互い泰山は飽きたとの意見
ビルの外に出て。。。暑いんで,目の前のお店「toriton×鳥とん」さんへ
夜は奥さん,お昼は旦那さんによる営業とのこと
唐揚げ定食でもと思ったんですが,水曜日はカレーライスのみのようです
ただ,なんとお値段500円
チキンでなくポークカレー,辛すぎずお昼にはちょうど良いかも(笑)
大盛りご飯も可能なようですが,福島では並で十分です(主観ですが)
お味噌汁は豚。。。かな?!?
鳥とん,両方いただきました
で,本日
久しぶりの泰山のお弁当,木曜日のみですがこちらも500円
いつも12時過ぎの早い段階で売り切れなんですが,なぜか全種類あり選択可
悩み。。。スペシャル丼(と言う名だったような。。。)に
まあ,全てのお弁当が少量入ってると言うスペシャルな仕様(笑)
焼売を食べると出てくるライスは。。。炒飯
めちゃお得やんと思ったら,2/3は白米でしたけども?!?(笑)
でも,まあ,それでもお得です
と言うことで,本日も定時で帰り。。。三国志(笑)
光栄のゲームをしたのは中学生の頃(小学生?!?)
当時,自分はパソコンを持ってなかったんで友人宅にて
信長の野望は,信長と信玄しかプレイできませんでしたが,それでも,まあ面白かったこと
その後,三国志,ジンギスカン(正式なゲーム名は蒼き狼に白き牝鹿?!?)とプレイ
ファミコンにも移植されましたが,その頃には自分もパソコンを持ってたかな
就職した頃は三国志はまだ3でしたかね。。。それが14
途中から未プレイでしたんで14は久しぶりの三国志に
確かに凄いんですけどね。。。初めてプレイした時の感動は。。。もう味わえんですかね?!?(笑)